PAGE TOP

新着記事

インフォメーション(54)

コラム(35)

会員紹介(43)

技術情報(20)

シンポジウム・講演会(14)

新規事業・プロジェクト(7)

光ファイバセンシングとは(4)

Q&A(2)

メールマガジン(28)

Brochure (和・EN)(3)

インフォメーション

印刷する

(一社)センサイト協議会『海洋産業部会 - 海洋ロボットとセンサイト -』設立と会員募集のご案内

2022年10月4日

事務局
(一社)センサイト協議会『海洋産業部会 - 海洋ロボットとセンサイト -』設立と
会員募集のご案内

 国内では、「経済安全保障」の観点から海底資源への取り組みが積極的に行われて
おり、内閣府主導でのSIPでは海底資源開発に向けた研究開発が5年近くにわたって進
められ実用化に向けた社会実装への取り組みが始まろうとしています。
 また、脱炭素によるエネルギー政策の観点から洋上風力発電開発の取り組みが国家
的な規模で開始されており、現在は着床式ですが浮体式への取り組みも既に始まり、
将来のエネルギー政策の根幹をなすべく実用化に向けて積極的に展開しています。
 加えて、研究段階ですが日本沿岸地域の地形を活用する潮流・海流発電なども将来
を見据えて、実証試験が開始されており、さらに海洋構造物による水素製造等など海
に関係するクリーンエネルギーへの研究が進められています。
 脱炭素社会への移行を支える海洋でのCCS/CCUS(二酸化炭素回収・貯蓄・利用技
術)も実用化に向けて進められ、海洋の重要性が益々高まってきています。 
 さらに海洋開発が活発になる中、AUV(自立無人潜水機)・ROV(遠隔操縦機)を
はじめそこに実装される各種センサ技術・海中通信技術・動力源などの基幹技術開発
の重要性が高まってきており、これらは海洋産業の大きな市場開拓につながるものと
期待されています。
 この様な背景から(一社)センサイト協議会では企業の立場から海洋産業の発展に
寄与し新しい事業創出を提言すべく「海洋産業部会」を設立しました。
 特に当面重要性の高い「海洋ロボット」と「海洋センサ」に焦点を当てた取り組み
を行い、将来的には海洋産業全体を検討した上での事業取り組みを行う予定です。

*「センサイト」とはセンサ+AI+IoTを意味する(一社)センサイト協議会の造語に
なります。

 『海洋産業部会 - 海洋ロボットとセンサイト -』設立のご案内 は こちら
 入会申し込み は  こちら
 一般社団法人センサイト協議会 は  こちら

キーワード